曲がりシッポの別館

冴えないおやじのだらだらブログ

天文

VMC110Lとカメラネジ

COOLPIX B500、こいつで土星を(簡単に)写したいと思い色々と考えた末、VMC110Lのファインダーを使おうと思い立ちました。 しかし、これには、BKP130の様にカメラ接続用のねじが付いていません。 で、どうやって接続するかと悩んだのですが、実はこの鏡筒は…

CELESTRON スターポインター CE51630購入

既にファーストライトを済ませていたりするCELESTRON トラベルスコープ70のファインダーですが、やはり使い物にならないので、CELESTRON スターポインターを購入しました。 以前書きました様にVixen VMC110Lに付いてきたドットファインダーがゴミ屑だったの…

望遠鏡ドナドナドーナドナ

先週、望遠鏡2本とポルタ2経緯台が出て行きました。 で、そのお金でセレストロン トラベルスコープ70を購入。 こいつは、実家に置いておくつもり。問題は華奢な付属の三脚だけど、帰省の都度、Velbon製の三脚をわざわざ持って帰るか悩みますね。 付属のリュ…

カメラ三脚と微動雲台を購入

光害の少ない実家に帰ったとき用にカメラ三脚と微動雲台を購入しました。 あと、クイックシューセットも追加で。 映りが悪いですが、Velbon 三脚 M45とVixen微動雲台(部屋の明かりをつけるか、逆光モードで撮るんだった)。 実はカメラ三脚というのは初めて…

オリオン座の撮影に挑戦するも

COOLPIX B500でオリオン座に挑戦するも、モニターにはリゲルが映るくらいで三ツ星が捉えられない(写した後で確認すると三ツ星も写っています)ので、撮影してモニターでズームして三ツ星を確認して全体を捉えていくという操作の繰り返ししかないのかな? そ…

今朝の木星とガリレオ衛星

目が覚めたので、COOLPIX B500による木星撮影。 K型経緯台を使用。 さて、木星とガリレオ衛星の撮影はこんな感じでできるようになったのですが、ガリレオ衛星がぶれるのをどうにかしたいですねえ。 あと、できるなら木星の模様も写してみたいです。 ここらは…

ガリレオ衛星の撮影も簡単編

COOLPIX B500でガリレオ衛星が上手く撮れないと悩んでいた私ですが、トワイライトモードで撮ったら簡単に写ってくれました。 まあ、ちょっとぶれていたりしますが月、オート、星、花火等よりは断然こちらが簡単でした。 最大近くまでズームアップ 前回月モー…

木星とガリレオ衛星の撮影

曇ってきてしまったので途中で諦めましたが、一応写っているぽいのが1枚撮れました。 COOLPIX B500(月モード、露出+2.0) ステラナビゲータで、ガリレオ衛星の配置を確認。 一応、成功でしょうか? こつは、光学望遠の範囲内の低倍率での撮影? モニターで…

今朝の月

久しぶりに晴れの朝ということで、木星の撮影に挑戦。 模様をとかじゃなくて、ガリレオ衛星を一緒にCOOLPIX B500から直接撮影しようと撮影モードや露出等を変えて試みましたが、今のところ失敗。 天体望遠鏡で覗けばガリレオ衛星も明るいんですけど、やはり…

COOLPIX B500を購入

先日、愛用のコンデジ COOLPIX L21の電池ボックスの蓋の留め金が壊れてしまったために新しいカメラを買うことに。 同じニコンの電池式のコンデジで、壊れたL21の後継機的存在のCOOLPIX A10にしようかとも思ったのですが、望遠機能が凄く、月が綺麗に撮れると…

Vixen A80mf再評価

梅雨の晴れ間というか曇り空ですが、何とか月、木星、土星と明るい星なら見られる状態だったので、久しぶりにA80mfを出して観測。うへぇ、こいつこんなにくっきりと木星の縞が見られる性能だったのかと驚きました。 同様に土星もくっきり。ちょっと気持ち悪…

光害が無いのは良いけれど

黄金週間、3日ほど実家に帰っていましたが、夕食後本を読みながら寝てしまって、夜中に目が覚めたので窓を開けたところ、満天の星空。 かすかに天の川かと思える光の帯も見えました。 兵庫に戻ってからステラナビゲータで再現したところ天の川で間違いがなか…

ベランダは安心だ

天候不順が続いた9月が終わって漸く天体観測できる日が増えてきました。 先日は、ベランダから双眼鏡を使って真上近くの昴を観測、実家でVMC110Lで見たのと比べるとしょぼいですが、正に昴、いくつもの星が集まっていました。 ステラナビゲータの表示を参考…

1ヘクスには、3ユニットまでスタック可能です(違う

Java製の天文画像スタッキングソフトであるRegimがOS/2(eComStation)で動いたのでご報告。 実は起動方法が分からなくて、OS2World.comのフォーラムで相談しました。 まあ、スタッキングする複数枚の写真とか撮っていない(機材が無くて撮れない)ので、今は…

夜明け前の空は楽しい

ご存知の方も多いでしょうが、朝の5時台の空は、木星が西に、火星、月と土星が南に、東に金星ととても楽しいです。 残念ながら私の部屋のベランダからは金星は見られませんが・・・ 少し前なら同じ時間帯にオリオン座が良く見えたんですが、今はもう少し早…

朝の天体ショー

おはようございます。 昨日は、お風呂にも入らず、寝てしまったようで5時前に目が覚めました。 で、窓から外を除くと晴れている! ってことでVMC110Lと双眼鏡で天体観測。 今、東の空には、金星、火星、木星が連なっています。 しかも、ベランダから無理をせ…

お月様笑った?

休日悪天候に祟られ続けたので、昨日の中秋の名月は鑑賞できて満足。 スーパームーンは、先ほど雲越しにですが双眼鏡で観測しました。 伊丹辺りから見ると、雲が帯状に流れていてちょうど邪魔される感じorz タイトルは、高橋由佳利先生のマンガのタイトルか…

これが噂のMADE IN JAPAN

安くて良く見えて、しかも日本製。 低価格帯では、色々と悪く言われることもあるKenkoから出ているNew Mirage 10×50双眼鏡を購入。 今回は、同じKenkoのビノホルダーも購入。 こんな事もあろうかと、K型経緯台は、カメラや双眼鏡を装着できる専用アリガタレ…

晴れたので、太陽観測

梅雨の晴れ間が広がったので、大急ぎで望遠鏡を出して観測しました。 VMC110L+K型経緯台でアストロソーラー 太陽フィルターを使って観測。 しかし、手で支えただけのコリメート撮影は面倒・・・ 何枚か撮った内で、黒点が見えるのをコントラストを強調して画…

図工の時間

先日お店に注文していた小物の内、9月中頃に入荷といわれていた、アストロソーラー 太陽フィルターが昨日到着。 さて、お題の工作。 良い厚さの紙がないので、代理店の国際光器が紹介している作り方じゃなくて、バーダープラネタリウム社が商品に添付してい…

天体観測、梅雨時は辛いですねえ

って分かっていながら、梅雨時に天体望遠鏡を購入してから1年が過ぎました。 観測は楽しいけど、都市部在住で車を持っていない上に予算に制限のある自分は、ベランダ観望メインのライトユーザーってスタイルに落ち着いちゃったみたいですね。 さて、今月4…

伊勢志摩サミット開催決定

一昨日、来年のサミット開催地が故郷の伊勢志摩に決定しました。 伊勢は式年遷宮もあって全国から観光に来てくださる方が増えましたが、伊勢以南の志摩地方にまで足を運んで下さる方は少なく、今回のサミット開催で志摩地方の知名度が上がってくれて、伊勢の…

ステラナビゲータ10を購入

国産天文シミュレーションソフトのステラナビゲータ10を購入しました。 実は、アストロアーツWebサイト開設20周年記念セールという事で、通常1万2960円のところを、1万円(税込み)で販売されています。 普段、つるちゃんのプラネタリウムで事足りているのに…

Webカメラを改造してみました

コリメート撮影が面倒で、カメラも結構な値段ということで、手元にあったWebカメラを改造してみました。 3年位前に買ったロジクールのHD Webcam C270。これって、天文用に改造する方の多い機種のようでたまたまですが、買っておいてよかった。 レンズを外し…

天体望遠鏡を持って帰省

田舎で行事があったので、有休をとって帰省しました。 調べると土曜は駄目ですが、日曜の星空指数は良かったので、VMC110LとK型経緯台のお出かけセットも持ちました。 アイピースは、ズームアイピース(28〜8mm)とNPL6mmの2本に絞って荷物がコンパクトにな…

生産終了製品のお知らせ

「この度、天体望遠鏡「ポルタⅡ-VMC110L」の生産及び在庫が終了いたしましたのでご案内申し上げます。」 思わず、もう一台買いそうになりました(汗。 Vixenさんには、フリップミラーの無いシンプルな構造で、光軸調整のしやすい新機種を出して頂きたいです…

デジタルカメラクイックブラケットⅡ

A80Mf用に買ってあったデジタルカメラクイックブラケットⅡを VMC110Lに付けようとしましたが、直角側では不可、直視側ではアイピース固定のねじつまみが邪魔で横向きにしか付けられません。それに、ピント調整ノブを覆う形になるので微調整が難しい。 残念な…

新機材到着

まず、新経緯台としてアイベルオリジナルK型経緯台セット(1万4100円税別)。 ベストセラーのミザールK型経緯台と三脚のセットです。 注意すべきは、元がセレストロンMAK90向けセットの為、アリガタは付いてきませんので、別途専用アリガタレール(1200…

木星、初観測

木星観測のシーズンが到来して随分経ちますが、いままで、ベランダ上の庇が邪魔になって木星を捉えることが出来ませんでした。 で、 VMC110L。こいつは軽量じゃないですか、ちょっとポルタのバランスを崩してベランダの手すり側に傾けたら見られるんじゃない…

VMC110L用バッグ等

小型、軽量なVMC110Lですので、手元にあったバッグにすんなり入りました。 画像では外していますが、ファインダーを付けたままでも入ります。 外したファインダーは、ダイソーのB5カラークッションケースに入れています。 これは、単なるナイロン製のバッグ…