曲がりシッポの別館

冴えないおやじのだらだらブログ

PCX160で、宿泊ツーリングに行ってきました 2の1(松本編)

バイクを買ってから計画していた名古屋より東の地域へのツーリング、漸く実現しました。

今まで松本ツーリングと言っていましたが、実際は松本市に泊まって甲府、静岡と南下して帰ってくるコースです。

最初は逆回りを考えていたのですけど、二日目に走る気力がなくなりそうなのと松本城観光が面倒そうだったので変更しました。

あと、土日にビジネスホテルを取るのが難しく(1万円後半なら空きがあるけど・・・)、土日月の3連休を取っていたこの日月(11月26-27日)に宿を取ることが出来ました。

初日のコース、高速道路をひたすら走ります。

PCX160にヘンリービギンズツーリングバッグLLを装着します。

松本観光で普段着に着替えるので、靴も含めて洋服を一式詰め込んでいます。

フルフェイスのヘルメットがギリギリ入る程度の空きはあります。

あと、バッグの上にあるのが、今回のツーリングの為に購入したコミネの冬用グローブです。

では、出発!

と意気込んだのはいいものの、風切り音でインカムでナビの声が聞き取りにくいために音量を上げるのと、ネックウォーマーの位置が低く口元が覆われていなかった(唇が寒い)のを直すために、最初にあったPAに飛び込みました(汗

菩提寺SAで最初の休憩。

ここで休憩している時が今回のツーリング中で一番寒かったです。

写真の右下は指が映ってしまったので誤魔化しています(汗

中央道に入って、内津峠PAで休憩。

燃料計が半分を切っているので早めにガソリン補給したいなと思いながら後にしたら、ちょっと走った先にPAがあって入ります。

レシートを見ると虎渓山(こけいざん)PAとなっていますね。リッター191円でした。

自分、給油所のあるなしでSAとPAを区別しているのですが、ここは給油所ありでPAでうーん、わかんないやw

さて、今回シートバッグの盗難対策として、この様にアラームパッドロックを付けました。ヘンリービギンズのロックでファスナーに鍵をかけて、一体化したワイヤーでバイクと繋いでいますが、上のカバーを取らないと鍵にたどり着けない。両サイドも南京錠をかけていて、こちらにも一応カバーが覆っていますので盗難するにはリスクが高いようにしています。

あと、「アラーム作動中」の札を付けておくとこれが何か知らない人への警告と、途中からやったように面倒だからとアラームは作動させずにロックだけする時にもフェイクとして付けたりもできるので良いと思います。

まあ、世の中には信じられないくらい頭の悪い奴がいますので、アラームが鳴ろうと剥ぎ取っていく奴はいるかもしれません。

金目の物はシート下か持ち出しているのですがヘルメットを入れていたら盗られるとそこで旅が終わりですからね・・・

恵那峡SAに到着。

昼食をとりました。

これから、岐阜県から長野県に入っていきます。

マップの情報では、到着まで残り50分を切りましたが疲れてきたので小黒川PAで休憩します。

雪を頂いた山々の雄大な景色。

長野に来たって胸が高まります。

バッグに付けたケーブルはこんな感じでメットホルダー代わりにも使えます。

15時のチェックインには時間があったので「藤むら」に寄ってお土産を買いました。

今回お世話になるホテルモンターニュ松本にチェックインします(写真は翌朝に撮りました)。

屋根付きのバイク置き場があるということでこちらに。

バイク置き場は、この裏手にあります。で、裏手から出入りできます。

バイク置き場。当日バイク客は私だけでした。

ハンドルにアラームパッドロックと後輪には南海部品ドーベルマンの折りたたみロックを付けています。

実はバッグに付けたケーブルは、このロックに繋いで盗難予防をする予定だったのですよね。

けど、そこまで人通りの少ない場所に長時間止めておくということが無かったので結局今回はこの用途では使わずでした。

さあ、着替えたら松本城へ!

国宝!

お城の中の階段は急で、バイク用のプロテクター入りのパンツを履いてでは上り下りが困難だったでしょうから、着替えずに行っていたら後悔したでしょうね。

そういや姫路城の時はそれで中に入らなかったんだった。

宇宙ツツジとは、元・JAXA宇宙飛行士の向井千秋さんが、1994年7月打ち上げのスペースシャトル「コロンビア」に搭乗した際に、向井さんの故郷である群馬県館林の市の花であるツツジの種子を飛行記念品として持ち込み、地球に帰還したのち育成されたものです。

宇宙ツツジ|茅ヶ崎市

流石は国宝、惚れ惚れします。

松本城から北に上がった所にある国宝旧開智学校校舎

耐震工事のため休館中でした。

この辺りでスマホのバッテリーが15%になり焦り出します(汗

走っている間にバイクからUSBケーブルで充電すれば良かったのですが、姫路城ツーリングの時にスマホに負荷がかかった苦い経験からついスルーしていてホテルに入ってインカムの充電をセットした時に気がついたのですが、日没も近づき悠長に充電している時間が無かったのですよね・・・

こちらは、nagunaguさんとaoさんからツイッターで教えていただいたお店の「宇宙堂 ナワテ店」。

通りを挟んでお隣にも店舗があります。

こちらはボードゲームを扱っていた、しかもシミュレーションゲームを置いているのですよ。

外から見てもJWCやらコマンドのボックスゲームがあるのが分かります。

充実したGJやCMJの雑誌ゲーム。

昭和のブーム以降では、こんなにあるのって難波のイエローサブマリンくらいなので興奮しました。

ネット通販もされているので、そちらで扱っている商品が分かります。当然、購入もできます。

お店のご主人とお話させて頂いて、孤独な一人旅が癒やされました。

とても気さくな方で、貴重な思い出話等ありがとうございました。

おしゃれ。

そういや、道沿いにCD,レコード店もあって交通手段がバイクじゃ無きゃ覗いてみたかったです。

さて、晩酌タイム。

実は、調べてきた第1候補の居酒屋「太助」はお休みの様でシャッターが降りていました。第2候補の大衆居酒屋 風林火山は満席で入れず。丁度、前で呼び込みをしている郷土料理のお店「いろり家」に入ることに。

馬刺し、馬肉のどて焼き、ヒジキ煮のつきだし。

野沢菜の天ぷら。

ビールが一瞬で飲み干してしまう量だったのが不満でしたw

今は、こんなものなのかな? コロナから全く居酒屋さんとか行っていないので浦島太郎。

あと、スマホから料理を注文しないと駄目なシステムで、電池残量10%で一瞬帰りたくなりましたw

これ、西宮の焼き肉屋さんもそうだったけど、人件費と設備投資削減で流行っているのかしら?

wifiは無料接続できるので本来問題も無いのでしょうが、次のお店みたいに付属のタブレットにしてもらえる方がいいなあ。

締めは検索したら出てきた、「本格手打そば 榑木野 松本駅舎店」で大盛り。

そば湯が当たり前の様に付いてくるのは嬉しい。

関西ではいちいち頼まないと出てこないことが多いと思います。そば殻を含んだそば粉の場合は消化促進のためそば湯を飲むみたいな話を聞いたばかりなので、一概にそれが駄目っていう話でも無いみたいですが。

お腹も膨らんだので大人しくホテルに帰ることにします。

ホテルは、駅から直ぐで、マップで見ていた時には500m以上離れている様に思っていたのでちょっと笑いました。

色々と鉄道関係の音が聞こえちゃいますけどね。

ツーリング初日、松本編はここまで。

お付き合い頂き、どうもありがとうございました。