曲がりシッポの別館

冴えないおやじのだらだらブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

LIBERTY ROADS(HEXAIM)をドタバタソロプレー

この日曜日、表題のゲームをミドルアース大阪でソロプレーしてきました。 で、まずは、そういやこのゲーム買ってあるけど積んでいるなというご同輩の為に情報を。 さて、多くの方がコマンドマガジン版(写真右)の和訳ルールブックをお持ちと思います。あと…

ArcaOS 5.0.7をVirtual Boxにインストールしました

9月のWarpstock 2021でsoonっと謳っていたArcaOS 5.0.7ですが漸くリリースされました。4年?くらい遅れることになる5.1は来年出るのでしょうか? と、危うく日記が終わってしまうところでした(汗 たしか5.0.4から既存の環境を残したままバージョンアップが…

NO RETREAT!をソロプレー

CMJから再販されたNO RETREAT!を購入していたので、ルールを読んでソロプレーしてみました。 最初、キャンペーン・シナリオに挑戦しようかと思っていたのですが、早々に5ターンまでのバルバロッサ・シナリオに変更しちゃいました。 で、まずは、初期配置の…

Warriors of Godの和訳作成とルール添削プレー

先日購入した、「Warriors of God(MMP)」は、Gjの「英仏百年戦争1337-1453~血戦ジャンヌダルク~」のライセンス版で、チャールズロバーツ賞受賞作品です。 オリジナルは百年戦争のシナリオのみですが、MMP版には、1135年から1258年までの戦いをプレーする…

見ぃつけた!

まず、ソロでルール確認をしたゲーム。 先日買った「月面探検」、序盤は物資回収は隣のタイルってのを間違って手番駒の乗っているタイルでやっていました。あと、回収した物資は持ち帰るまで裏のままってのをその都度確認して勝利条件が達成されるまで探して…

久しぶりにボードゲームを購入

ウォーゲームも一緒に買うか悩んだのですが、結局一般のボードゲームだけを購入。 ゲーム会はウォーゲームメインの会にしか参加していませんので、基本、会の空き時間に対戦してもらえるかもしれないテーマ(SF、戦闘、歴史)を主に買っています。 今回購入…

Warpstock 2021が開催されました

Warpstock 2021、日本時間の今日1:00に今年もオンラインで開催されました。 さて、今回は待ちに待った5.1のリリース情報と日本語を含めたDBCSがそれに含まれるかが個人的な関心でしたが・・・ www.youtube.com 詳細は動画をご覧下さい。 では、キャプチャし…

S&T #312 Alesiaのルール変更私案を試す

私にしては珍しく2度対戦プレーをしたことがあるAlesiaですが、面白いけどシミュレーションとしてはどうなのって疑問があります。そもそも史実どおりに3日も戦うには兵力の消耗が大きすぎる。まあ、出さなければいいけど、それじゃどうやってローマの防衛…

暑いところの戦いだ!砂漠のロンメル(AH)

mustattackで舞方さんが、「暑い時には暑いところの戦いを」と日記に書かれているのを受けて、ほぼ1年ぶりにプレーしてみました。 ただ、残念プレーだったと気がついたので半分の10ターンで投了しています・・・ 暑いところの戦い?と浮かんだのは「砂漠のロ…

Constantinopleをプレーしました

先週末、「生き残った帝国ビザンティン (講談社学術文庫)」「ビザンツ皇妃列伝 : 憧れの都に咲いた花 」とビザンチン帝国関係の書籍を購入した流れで、同テーマのウォーゲームが何かないかなと検索したところ、「Constantinople」というゲームの和訳がヒッ…

長久手の戦い(Tenkatoitsuシリーズ)のルールブックに勝った勝った!

先日、「コマンドマガジン第159号: 関ヶ原」を購入。新説関ヶ原シナリオの追加という特典があったのと、同じTenkatoitsuシリーズの「長久手の戦い」よりルールブックがこなれていて、理解しやすいのではないかと期待してのものでしたが・・・ もうね、わけわ…

HANNIBAL ROME vs. CARTHAGE、プレーへの遠い道のり

HANNIBAL ROME vs. CARTHAGEの和訳カードも暫定サマリーも作ったからソロプレーでもするかとなったのですが、将軍の特殊能力でつまずきました。 元の英語ルールブックが能力の明確化の為に一部の将軍に関して更に一部の説明のみを記述しているために和訳の方…

Warpstock Europe 2021が開催されました

昨日、日本時間23:00からWarpstock Europe 2021がオンライン上で行われ、Youtubeでライブ放送されました。 まだ、動画を見られる様にはなっていませんが、最初のランチタイムまでを眺めていた(英語のヒアリングが出来ませんorz)のでプレゼン資料とかを見…

100均商品でゲーム用テーブルを拡張

久しぶりの100均ネタ。 さて、普段ボードゲームはキャンプ用の折りたたみテーブル120x60cmていうやつを使っています。 ウォーゲームならフルマップ1枚なら問題無くプレーできますが、チャートやマーカーの類いを一杯必要とするゲームだと辛くて、その場合は…

An Attrition of Soulsの和訳作成とソロプレー

第一次世界大戦のお手軽(多分)戦略級のAn Attrition of Souls(Compass Games)ですが、現在のところ和訳は出ていません。 昨年発売のゲームなので、そろそろ出てもおかしくないけど、意外なことにゲーム会での対戦記事も出てこない。 これはまだ先なのか…

World War Africa: The Congo, 1998-2001 ルールの明確化

表題のゲームをソロプレー中です。 1996年から97年の戦争では、ジョゼフ・モブツの腐敗した政権はルワンダ主導の東アフリカ諸国の勢力に一掃されました。 かつてザイールと呼ばれた国はコンゴ民主共和国(DRC)と名を改め、モブツに代わって別の冷戦時代の遺…

OS/2用郵便番号辞書を更新

Windows10への移行によりVirtual PC上のOS/2 Warp4環境が使えなくなったためにサボっていた、OS/2用郵便番号辞書の作成を行いました。 先ほど確認したところ、Vectorで公開されていましたので、必要な方はダウンロードしてください。ATOK用の辞書は、各種OS…

ゲームは増えるよ、どこまでも

ちょっと更新の間隔が開いちゃっていますが、ゲームはプレーしております。 記事にしようとしてツイッターで公開していた「A Victory Lost」のソロプレーも、増援ユニットがシルエット仕様の差し替え用おまけユニットに混ざっていて登場していなかったり、つ…

Rifles in the Peninsula シナリオ1をプレー

本作は「シアター・オブ・ウォー」シリーズの3作目です。このシリーズは小規模(各陣営のユニット数が5-10個)戦闘をシンプルなソリティア・システムで再現しています。基本ルールは様々な時代(世界大戦、古代戦、SF、ファンタジーなど)に適用できるジェネ…

OS/2版、最新Qt Engineのテスト用簡易ブラウザが動きました

今月の初めにニュースが飛び込んで来たのですが、肝心のQt5関連のファイルがインストールできずに諦めていたのですが、本日、無事に起動に成功しました。 インストールに失敗していたのは、Readme.txtに書かれている「QT5」が間違いで「qt5」じゃないと、Arc…

Hearts and Minds: Vietnam 1965-1975をソロプレー

2年くらい前に購入してサマリーを作りかけのままで放置していた、「Hearts and Minds: Vietnam 1965-1975」をソロプレーしてみました。 これ、元はWorthington Gamesから出版されていたものですが、Compass Gamesから第3版としてデザインも一新して出版され…

ひげの大佐追悼、史上最大の作戦(エポック)

今月の6日にひげの大佐の愛称で知られた、ゲームデザイナーの鈴木銀一郎氏がお亡くなりなりました。 昭和のウォーゲーム・ブーム世代としては、知らない人はいないという有名な方で、デザインされたゲームを所有、プレーされたって方も多いと思います。 残念…