曲がりシッポの別館

冴えないおやじのだらだらブログ

OS/2

今更ですが、ArcaOS 5.1がリリースされています

ツイッター(X)では、即日ポストしたのですが、8月27日にArcaOS 5.1が公開されました。 こちらに書かなかったのは、当初Arca Noaeのサイトがアクセス増の負荷に耐えられずアクセス不能で公式の情報が見れなかったのと、その後のArca Noaeのサイト修正の影響…

温故知新って程でも無いけど懐かしのWarpCenter

去年はWarpstockの抜粋記事も書かなかったので、OS/2(ArcaOS)ネタは昨年の5月以来と久しぶりになります。 WarpstockはYoutubeに動画が上がっているのですが、例年と違いプレゼンテーションが終わってからの質疑応答って形じゃ無く、ぐだぐだと仲間内での集ま…

OS/2版Dooble BrowserのPreview Version RPMが登場

先行したzip版が出てから一月以上経ってますが、皆様お使いでしょうか? OS2.jpにニュース投稿して採用されていたのですが、凄く残念な事に現在はサーバーの修復中。 あ、復旧してくれるんだと、丁度良い機会だと閉鎖されなくて良かったと胸をなで下ろした方…

ArcaOS 5.0.7をVirtual Boxにインストールしました

9月のWarpstock 2021でsoonっと謳っていたArcaOS 5.0.7ですが漸くリリースされました。4年?くらい遅れることになる5.1は来年出るのでしょうか? と、危うく日記が終わってしまうところでした(汗 たしか5.0.4から既存の環境を残したままバージョンアップが…

Warpstock 2021が開催されました

Warpstock 2021、日本時間の今日1:00に今年もオンラインで開催されました。 さて、今回は待ちに待った5.1のリリース情報と日本語を含めたDBCSがそれに含まれるかが個人的な関心でしたが・・・ www.youtube.com 詳細は動画をご覧下さい。 では、キャプチャし…

Warpstock Europe 2021が開催されました

昨日、日本時間23:00からWarpstock Europe 2021がオンライン上で行われ、Youtubeでライブ放送されました。 まだ、動画を見られる様にはなっていませんが、最初のランチタイムまでを眺めていた(英語のヒアリングが出来ませんorz)のでプレゼン資料とかを見…

OS/2用郵便番号辞書を更新

Windows10への移行によりVirtual PC上のOS/2 Warp4環境が使えなくなったためにサボっていた、OS/2用郵便番号辞書の作成を行いました。 先ほど確認したところ、Vectorで公開されていましたので、必要な方はダウンロードしてください。ATOK用の辞書は、各種OS…

OS/2版、最新Qt Engineのテスト用簡易ブラウザが動きました

今月の初めにニュースが飛び込んで来たのですが、肝心のQt5関連のファイルがインストールできずに諦めていたのですが、本日、無事に起動に成功しました。 インストールに失敗していたのは、Readme.txtに書かれている「QT5」が間違いで「qt5」じゃないと、Arc…

ArcaOS 5.0 Personal Support & Maintenance subscriptionを更新

Arca NoaeからOEM版のOS/2であるArcaOSのArcaOS 5.0 Personal Support & Maintenance subscriptionの期限が今週切れるとのメールが届いていたので、しぶしぶ更新しました(おひ。 7日に行われたWarpstock 2020は、長いWarpstockの歴史でも初めてのネット開催…

Webcam C270がArcaOS(OS/2)で動きました。

以前書きました、OS2World.comのフォーラム「Use of webcam」、遅ればせながら試してみました。 手持ちのウエブカメラと同じロジクールWebcam C270をお持ちの方が色々と検証してくださっているので、英語もPC関連の知識も駄目な私はお任せ状態ですが(汗。 …

ArcaOS 5.0.5で変わったこと

パッと見は変わり映えしないと思っていましたが、再起動の所に、Airboot経由でなく、直接他のOSを再起動させるオプションが表示されるようになっていました。 昔PartitionMagicに付いていた、OS/2とWindows間でブートマネージャーを省略して切り替えるツール…

ArcaOS 5.0.5 now available

本日、ArcaOS 5.0.5が公開されました。 詳しいことはこちらの変更履歴で確認してください。 USB3サポートとかありますが、既に動いている実機を持っている私には余り関係のないバージョンです。 まあ、年に1回何らかのリリースをして各種サービスを購入して…

Warpstock Europe Conference 2020が開催されました。

この土日、Warpstock Europe Conference 2020が開催されました。 コロナウイルス蔓延の為に、現地での開催を断念してネット上での開催ということになりましたが、主催者のRoderick Klein氏自身がコロナに感染されたそうで、無事に回復されてなによりでした。…

OS/2ユーザーは、ANPMをインストールしましょう

おじさんとの約束だよ。 というわけで、ANPMのお話。 これは、RPM&YUM for OS/2を使いやすくしてくれるGUIツールでして、Arca Noae Package Managerの略称。 ArcaOSでは、標準のツールとしてBWWとかが提供する新しいdllやGNUツールとかをまとめてインストー…

OS/2版Shared folders IFS for VBox Additions, the test versionを試してみました。

Virtual BoxにArcaOSを再インストールしたついでに、OS2World.comの同名フォーラムにアップされているguest additionsを試してみました。 Shared folders IFS for VBox Additions, the test version おおやった、って思うじゃん。けど・・・ ファイルにアク…

OS/2用郵便番号辞書及び郵便番号検索/2のデータ更新

メイン機のデスクトップのOSをWindows7からWindows10へのアップデートの結果、Virtual PC上に構築していたOS/2用郵便番号辞書構築環境が使えなくなるので、令和元年ということもあり、一気に更新しました。 ただ、今回郵便局のホームページがhttpsに移行した…

ArcaOS 5.1の公開は又延期・・・

先日のWarpstock 2019で、5.0.5のリリース予定が発表されましたが、肝心の5.1のリリースはうやむやに。多分(おひ 5.0.5が来年の中頃ってことですが、これが5.1でも舐めてんのかってくらい遅れているのに、まだ、5.0.x系だとは。 調べるのももう面倒なので適…

VirtualBox for OS/2を試す

ArcaOS 5.0.4も出たのに、Firefoxが45.9と古すぎるためにTwitterでつぶやくことも出来なくなったArcaOS(OS/2)ですが、なんとかしたいというわけで、エラーが出て面倒だからと放置していたVIrtualBoxを使えるようにしてみました。 ああ、これで、OS/2からも…

ArcaOS 5.0.4をインストールしてみました

ArcaOS 5.0.4、期待の5.1のリリースを後回しにして公開された本バージョンですが、ぱっと見は何も変わっていません。 同封されているfirefoxは、38.8.0のままで、45.9.0ですら色んなサイトに最新のバージョンに上げろって警告されるというのに、こんな化石で…

ArcaOS 5.0.4が公開されました

今朝、昨年の8月20日の5.0.3の公開からほぼ1年を経てArcaOS 5.0.4が公開されました。 で、こんな時間なのでインストールした結果を書きたいところですが、実は、期限が切れていたSupport & Maintenance subscriptionの購入ができなくて、ArcaNoaeに質問を送…

OS/2からTwitterにアクセスできない問題の解決法(多分一時しのぎ

7月30日に、下記方法でもログイン後のホーム画面が表示されなくなりました。 先日、Twitterのデザインが変更されたのですが、これにより、OS/2版のfirefoxから接続しようとするとログイン画面で下記のようにエラーが表示されて、そこから進めなくなりました…

WnnIM for OS/2を試してみました。

Warpstock Europe 2019でデモが行われていた、Alexander Taylor氏による移植版OS/2用Wnn(WnnIM for OS/2)ですが、先日からTwitterでは報告していたように、漢字変換時にエラーがでていたのですが、ようやく漢字入力に成功しました。 先ほど、テスト結果を…

Language Interface Packを試す-お詫びと訂正

以前の記事「Language Interface Packを試す」ですが、先ほどNewViewの最新版が公開されたのでそれを試すために同環境を起動させてみたところ、色々と変わっているところに気がつきました。 まず、デスクトップアイコンの日本語表示ですが、デスクトップのプ…

Language Interface Packを試す

ロシア方面から「Language Interface Pack」なるツールが公開されました。 日本語の進捗状況は0%なんですが、Koreanは1%でリンク先の画像には、eComStationのデスクトップがハングル表示になっています! 日本語用のLIP-pack (Language Interface pack)の作…

OS/2版vlcプレーヤーでDVDが再生できなくて嘆く

面倒くさい・・・ 以前、「宇宙戦艦ヤマト2199」の北米版DVDがArcaOS(OS/2)で再生できないと書いたのですが、今回、他のDVDを再生しようとして以前再生できたものも再生できなくなっている事に気づきました。 そこで、各バージョンのvlcを試してみて、v3.0.2…

COOLPIX B500を購入

先日、愛用のコンデジ COOLPIX L21の電池ボックスの蓋の留め金が壊れてしまったために新しいカメラを買うことに。 同じニコンの電池式のコンデジで、壊れたL21の後継機的存在のCOOLPIX A10にしようかとも思ったのですが、望遠機能が凄く、月が綺麗に撮れると…

USBメモリーが使えず困っている子もいるんですよ

自称21世紀のOS/2なのに。 何を隠そう、ArcaOSでは、買ってきたUSBメモリーをそのまま使うことは出来ません。 一旦、LVMでボリュームを作成して、その後FAT32フォーマットすることによって使える様になるんです。 今回、そのボリューム作成時にエラーが出る…

IBMWorksのPIMを試す

英語版のeCSやArcaOSで日本語版アプリを使っていると設定画面等で固まる事があります。 この場合、932からコードページを英語環境に戻してやればソフトが固まることもありませんが、文字化けで実用的じゃないのです。 これの代表的なのは、Pro Talker/2とIBM…

ThinkPad E440でWin-OS/2が起動しました

今回、Warpstock 2018のプレゼンテーションファイルに掲載されていたこちらをインストールしています。 Full screen sessions not accepting keyboard:VIOP.SYS driver (experimental) from Arca Noae https://www.arcanoae.com/test/viop-1.0.wpi 但し、ポ…

ArcaOS(OS/2)で、らじるの録音を試す

らじるの仕様変更により、ffmpegでの録音が簡単そうだったので試してみました。 使用したのは、先日出たFFmpeg v. 4.0.2。 手作業で色々なDLLを追加して漸く起動に成功(滝汗 で、結果は opensslとかと一緒に再コンパイルしろって言われても・・・ で、mplay…