曲がりシッポの別館

冴えないおやじのだらだらブログ

ALL IN ONEマスター/2をテスト中

 先日ver0.8を公開しましたが、今回は編集メニューの実装。

リスニング等マスターしたなという例文にチェックを入れられます。

☆印が付いた例文は、「次へ」ボタンを押していくとそこをスキップして2度手間を省けます。

写真は、開発に使っているDrDialog。rexx用のビジュアル・プログラミングツールです。
只ですし、結構使えますがVisualBasicみたいに大抵のソフトを作れるって訳じゃありません。特に画像系の処理は苦手です。あと、結構手入力しないと行けない部分があるのが面倒ですね。
けど、私のGUIアプリは全てこれで作っていますし、1993年当時に提供されたってことを考えると大したものだとは思いますね。
 IBMもVisualAge for Basicなんて半端な商品出すくらいならVX-RexxかVisPro/Rexxの日本語版を廉価で提供してくれていればもっとソフトも増えたのかもと思うことがあります。
ま、IBMJavaが出たのでこれでソフトが作られるだろうとソフト開発の責任を放棄したわけですが・・・ 結局、2003年くらいまで使えるJavaソフトって数える程度しか無かったってのがエンドユーザーから見た現実でしたけど。
そういや、tcp-ipとかのGUI設定場面にJAVA使っているのって嫌がらせかと思いますね。単にOS/2ネイティブで作れる人材が枯渇していたのじゃないかと邪推していますけど。
 話は戻りますが、今回の機能はある程度学習が進んだ人向けなのでテストするのがちょっと面倒です。ソフト作って面倒なのは1.アイコン作成、2.テスト、3.Readme作成ですか。
公開しなきゃこの労力を省けるんですが、公開することが作成のモチベーションとなるともいえるので、そこんところが難しい。
今回はアイコンの作成時間が40分以下と史上最短だったので楽でした。いつもは4時間以上かかっていますから。塗ったはずの色がはがれ落ちたりとOS/2のアイコンエディターは本当糞ですよorz

 maglogから返事を貰いましたが、どうも消されちゃったようです。一度削除したブログ名が今回作るときに候補に出てきたのでそのまま使ったのですが、それが削除済みという誤認識に繋がったようです。
ま、殆ど消していたブログですので腹も立ちませんでしたけど、こういうのって完全バックアップを取ってから作業しないのかと疑問に思ったりはしました。